参加規約
参加規約は、イベントを楽しむための必要最低限の注意とマナー、イベントへ参加をする方法についてのガイドになります。イベント中、何か問題があった場合、イベントの中断、取り止めとなる可能性もございますので、以下の内容をよく読んでイベントを楽しみましょう!
本イベント内で禁止・制限している行為
- コスプレをしての入退場はご遠慮ください。
危険性・不快感を伴う表現の制限
- 1)他の参加者に誤解を生じさせる表現
- 2)周囲に危害を加える可能性のある衣装、衣装のギミック、小道具等
- 3)周囲に迷惑や危険が及ぶ行為、違法行為
- 4)過剰な露出のある衣装や表現、極端に不快感や恐怖を与える表現
- 5)露出対策をしている場合でも、故意に下着を見せる行為やポーズなど、卑猥な表現
- 6)実在する警察官、消防官、警備員、軍隊(自衛隊含む)など、「業務上の指示権限を持つ職業」
※旧服を含みます。
※架空の軍服等は含みません(ガ〇ダムに登場する〇オン軍、連〇軍の制服など)
※その他、運営スタッフが適切でないと判断したものも制限させていただく場合があります。
衣装・装飾などの禁止事項・注意事項
※図面はわかりやすくしたものです。
1)肌の露出(男女問わず)
- 水着やレオタード、下着のみの衣装はご遠慮ください。
- 乳房の下側や側面が見える衣装は、必ず対策をお願いします。
- 過度な露出をした衣装はご遠慮ください。下着の透けないチューブトップやスパッツなどを着用し、露出対策(図参照)をお願いします。下着が透けて見える場合も、露出対策を行ってください。
※露出の多い衣装をご着用の場合、撮影時以外は必ず上着やストールなどの羽織りものを着用してください。
※スタッフから羽織りものの着用を指示された場合は従ってください。
※場合によっては着用方法を調整いただくことがありますので、ご協力をお願いいたします。
※スタッフの指示に従わない場合、イベント参加をお断りする場合があります。
2)怪我や事故に繋がる可能性のある部分、他人やものに引っかかったり、ぶつかったりする可能性のある部位は、軟質素材を使い製作する等、できるだけ配慮をお願いします。
3)視界を遮るもの(被りもの、ヘルメット、眼帯など)移動の際は充分に注意してください。視界が極めて悪い場合、介護者をつけて行動をお願いいたします。
持ち込み品の規制について
1)持ち込み禁止のもの
- 本物の刀剣類・銃器類等、法律上禁止されている物品
※金属の模造刀はアルミ製のみ許可します。 - 持ち運びが安易にできない大型の持ち道具類
- 発砲可能な状態のエアガンやモデルガン
※スタッフより確認させていただく場合がございます。 - 可燃性の危険物、劇薬、また強い臭いを発するもの
- ペットを含む生きもの全般(コスプレ表現としての持ち込みも含む)
- 性的なジョークグッズ
- その他、スタッフが危険と判断したもの
※持ち込まれるものはコスプレの小道具の範囲内でお願いします。
※禁止物を発見した場合、没収の上、退場していただくことがございます。
2)武器類の制限
- 武器の大きさは規制しておりませんが、下記の条件を満たしてください。
- 移動時は周囲に危険がないように分解したり、鞘やケースに入れるなど配慮してください。また、通路の邪魔にならないようご配慮ください。
※武器の大きさは、下記も参考にしてください。
※事故、破損等を起こした場合、賠償等の責任を負っていただくことがございます。
3)大型の持ち込み品について
- 移動時に、高さ2m、横80cmを超えるものは、階段の入り口ドアや通路入口などを通れない場合があるため、原則持ち込み禁止といたします。
- 大型の持ち込み品に関して、スタッフから指示があった場合は、すぐに移動可能な大きさの範囲に留めるようお願いいたします。
- 明らかに大型と判断できる武器や小道具等を持っての撮影は、スタッフが撮影場所を制限する場合や、撮影条件を付ける場合があります。
※天候や周囲の混雑状況により、使用を控えていただく指示を出す場合があります。
※スタッフが安全確保ができないと判断した武器については、使用禁止とさせていただく場合があります。
更衣・メイクについて
- 更衣・メイクは、更衣室・メイク室で行ってください。
※指定の場所以外での更衣等を発見した場合、直ちにご退場いただき、以降の入場をお断りする場合がございます。 - トイレなど他の場所での更衣・メイク、及び洗顔・洗髪・散髪等は禁止します。
- 更衣は男女それぞれの更衣室内で行ってください。異性の更衣室内への侵入は一切禁止です。
- 男女の区別は、身体上・戸籍上・生物学上の性別で判断させていただきます。
- 緊急非常時のみ、異性のスタッフが更衣室内に立ち入る場合があります。
- 更衣室、メイク室の入場の際には「参加証」が必要となりますので、必ず見える位置に携行してください。
- 会場内(更衣室、メイク室含む)での、ヘアスプレー・カラースプレー・血のり等の使用は禁止します。
- 更衣室内、メイク室内での飲食、休憩、撮影はおやめください。
※ただし、熱中症対策としての水分補給はOKです。 - 盗撮防止のため、更衣室内ではスマートフォンやデジタルカメラ等、撮影や録音機能があるものはすべて手荷物にしまってください。場合により、スタッフが手荷物を確認させていただくことがあります。
- メイク室内指定区域では、スマートフォン等モバイル機器をキャラクター確認のために使用することは問題ありませんが、通話機能や撮影機能など、キャラクター確認以外の使用はご遠慮ください。
使用中、場合によりスタッフがお声がけさせていただく場合があります。
※男子更衣室はメイク室と分けておりません。スマートフォン使用は女子メイク室の運用に準じます。 - 更衣室内、メイク室内で不審物を発見した場合は、すぐにスタッフをお呼びください。
- 更衣室、メイク室の利用時間をお守りください。
※入室締め切り間際は大変混雑いたしますので、お早めのご利用にご協力をお願いいたします。 - 更衣室、メイク室混雑時に、一時入場を制限させていただく場合があります。
撮影に関して
- 当イベントで撮影した写真、動画は、商業利用は禁止いたします。
- コスプレ撮影は指定場所でのみ可能です。指定場所以外で撮影された場合は退場していただくこともございます。
※会場内でも、撮影制限の場所がございます。 - イベント風景を撮影する行為は、静止画・動画にかかわらずおやめください。
- 動きのある撮影をされる場合、その動きが過度に周りに迷惑をかけると判断した場合は、スタッフが制限する場合がございます。
- 通路を塞ぐ、撮影スペースを独占・占有する、撮影前に場所取りをする、囲み撮影など、スタッフが周囲に迷惑になると判断した場合は、注意・警告させていただく場合がございます。
- 撮影をされる場合は、必ず被写体の許可を取ってください。また、関係のない人が写らないよう注意して撮影を行ってください。
- 盗撮や迷惑行為などを発見した場合は、最寄りのスタッフまでお知らせください。
- 被写体の嫌がる行為はおやめください。
- 撮影時及び、投稿したことによるトラブルはご自身の責任でご対応ください。主催団体および会場側は一切の責任を負いません。
- 動画撮影はスマートフォンのみ許可とし、SNS投稿用のショート動画のみOKとします。
- 動画撮影に関し、下記の行為は禁止としています。
a.指定撮影エリア以外での動画撮影
b.周囲に危険を及ぼす動き
c.動画の生配信 - スタッフが写真や動画の確認を行う場合がございますので、あらかじめご了承ください。
撮影機材に関して
- 透過系の機材は使用しないでください(赤外線フィルター等)。
- ドローンの使用はご遠慮願います。
- 通路を塞ぐような大型の機材は使用しないでください。
- 脚立、梯子などは使用禁止といたします。
- レフ版は80cm以内でお願いします。
- 70cm四方を超えるアンブレラ、ディフューズ、ストロボ、ライトのアタッチメント機材は使用しないでください。
- スタンド(三脚)は、撮影時1灯(1台)のみ使用可能です。
- スタンド機材の高さはアタッチメントを含め、2mを越えないようにしてください。
- 移動の際は、スタンドから発光部やアタッチメント等を外して移動してください。
- スタジアムの構造上の理由、動線の確保、安全上の問題等により、スタジアムの一部ではスタンド・三脚の使用を制限しています。
- クリップオンストロボ等、カメラ付属のストロボは制限ございませんが、巨大な装備はご遠慮ください。
その他注意事項・連絡事項
- 気分や体調がすぐれない場合は参加を控えてください。
- 天然芝グラウンド部分は立ち入り禁止となります。手の届かない場所に小物等が入った場合は、近くのスタッフにご連絡ください。
- ピッチ内、スポーツドリンク、水、お茶、飲料は持ち込みはOKです。撮影の為、熱中症対策の為、飲む行為もOKです。食事はご遠慮ください。
- 場内での飲食は可能ですが、飲食場所の制限がございます。
- 撮影場所、休憩所等は、譲り合ってご利用ください。
- 暴力行為等の犯罪行為は発見次第、通報します。
- クロークはございますが、貴重品の管理は受け付けておりません。
- 手荷物は放置せず、各自で管理をお願いいたします。
※盗難や破損、事故などについて、イベント側は一切責任を負いません。
※放置された荷物は不審物として撤去、処分する場合があります。 - 自動販売機はございますが、数に限りがございます。
- 喫煙所は、受付入口の外にございます。ご利用の際は、衣装によりましては、何か羽織ってご利用ください。また、施設共有箇所となりますので、長時間の滞留はご遠慮ください。喫煙所での撮影はご遠慮ください。
- ゴミはお持ち帰りください。
- イベント会場内での許可のない商業活動・政治的活動はご遠慮ください。
- スタッフが撮影風景(会場の風景)を撮影する場合がございます。
- 取材される場合は、事前にご連絡ください。当日、来られますと、お断りする場合がございます。
- スタッフが再三の注意、警告したにも関わらず守っていただけないと判断した場合は、退場していただきます。
- 飲食の持ち込み、飲食は可能です。指定エリアにて飲食してください。
尚、飲食の持ち込みで引き起こされた不利益に関しましては、イベント運営側、会場側ともに責任を負いかねます。 - コスプレの内容や種類、会場状況によって引き起こされた不利益や事故に関して、イベント運営側、会場側は責任を負いかねます。
- 分からないことがございましたら、最寄りのスタッフまでお声がけください。
- イベント参加者は、本規約を了承したものとみなします。
- 当規約は予告なく変更することがございます。
